お知らせ

開催方式の変更(令和3年度香川県歯科医学大会)

香川県において「まん延防止等重点措置」が適用された為、令和3年度香川県歯科医学大会(令和4年2月6日9:30~13:30)は会場受講を中止しオンライン受講のみの開催に変更となりました。

なお、令和4年3月31日までアーカイブ配信で視聴できます。

参加申し込みは要りません。

【受講方法】

香川県歯科医師会のホームページの専用ページ「令和3年度香歯医学大会」から入り、ユーザーIDおよびパスワードでアクセスし、受講してください。
なお、ユーザーIDおよびパスワードについては、香川県歯科衛生士会の会員の方は、香川県歯科衛生士会HPの【KDH会員ログイン】から入り《お知らせ》内に記載していますので、ご確認下さい。

※【KDH会員ログイン】にも会員IDとPWが必要です。会員IDとPWは令和3年度KDHだより第2号に記載しておりますが、わからない方は香川県歯科衛生士会までお問合せください。対応は令和4年2月3日木曜日9:00~12:00のみとなります。ご了承ください。

 

※講演Ⅲ(11:30~13:30)「フレイル・オーラルフレイルの基礎知識」(主に歯科衛生士対象)受講について

当日受講(11:30~13:30)された方のみアンケートの提出をもって日本歯科衛生士会の研修2単位申請となります。当日、キーワードをお知らせいたしますので、キーワードを必ずアンケートの〈要望欄〉に記載してください。

キーワードが合ってる方のみ研修単位登録となりますので、ご了承ください。

アンケート提出締め切りは令和4年2月6日の当日のみとなります。ご注意ください。

アンケート入力は下記URLもしくはQRコードを読み取りご回答ください。

 KDH研修会アンケートURL